信州大学生がつくるフリーペーパー “CAmpus Bridge” 12月号 vol.49 の紙面にて特集を掲載させて頂きました。
CAmpus Bridge は年5回、長野県松本市を中心に各5000部ずつ配布されています。
学生向けのグルメ特集やファッション関係などがメインの情報誌です。そんな中にラリーのお話が見開き2ページで、なんとも有り難うございます。
私がラ
リーをはじめたきっかけやなぜ海外(ニュージーランド)のイベントを走るのか、ラリーの魅力?等の話が対話形式になっている記事です。ラリー北海道で撮っ
て頂いた写真なども盛り込んであります。専門誌では無いのでスペシャルステージなどの説明から始まり、噛み砕いた表現になっていますが、編集には非常に苦
労されたと思います。キャッチフレーズに「公道最速」が入ってますが、やっぱりこれが一番わかりやすいTCラリーの表現の仕方だと思います笑
長野県に来る機会がある方、町で「CAB」を見かけたら是非手に取ってみてください。
手元に数冊頂いているので、連絡を下されば差し上げます。
またCAmpus Bridge 公式ホームページからも入手出来るようです。