梅雨の合間の晴れ模様でした。
今日はちょっと曇りだったかな??
近頃、天気の良い日は自転車で動いていますが、気持ち良いですね。
なんて書いていたら雨降ってきましたよ・・・・・・。
http://kaz.ks-rally.com/?eid=646
ネットでリザルト追いかけていた組ですが・・・・・・。
DE-3クラスは石田政晃/小林長門組がK’S・BS432・くららVitz を駆ってクラス優勝です!
石田さん、いつも海外遠征ではお世話になっていますが、サバイバルラリーを走りきり結果を残しました。コ・ドライバーの小林長門さん、大学の大先輩です。
今夜は祝杯?兎にも角にもお疲れ様でした、おめでとうございます!
http://kaz.ks-rally.com/?eid=643
レンタルラリーカー始まります!
というお話です。
走るのが好き、ドライビングを楽しんでいる、という人はたくさんいます。これからやってみたい!という人もいるでしょう。
しかしいざ自分の車をラリー車に仕上げてはじめようか・・・・・・となると尻込みする要素ってたくさんあります。レンタルラリー車はこの心配や手間を大幅に解消してくれる選択肢のひとつです!
お問い合わせは info@ks-rally.com まで。
おなじみとなったヒルクライムイベント、今年は時期をずらして7月開催です。
緑豊かな信州の山を思いっきり駆け抜けてください!
7月1日(水)まで参加受付しております。
http://hillclimbchallenge.com/?p=432
第11回マウンテンクライムin長谷
集合場所及びタイムスケジュール
(1) 集合場所 美和ダム駐車場
(2) 受付 7:00~8:00
(3) 車検 7:30~9:00
(4) ドライバーズブリーフィング 9:00~
(5) 下見走行 (コンボイ1回) 9:30~
(6) 昼食 (林道内で弁当) 11:00~11:30
(7) 競技スタート予定時刻 1回目 11:30 〜
2回目 13:30 〜
(8) 表彰式 (16:00頃) 美和ダム駐車場
参加料
(1) フレッシュマン 1台1名 競技/昼食弁当/入浴券 15000円
オープン 1台1名 競技/昼食弁当/入浴券 15000円
クラシック 1台1名 競技/昼食弁当/入浴券 15000円
X クラス 1台1名 競技/昼食弁当/入浴券 15000円
(2) 同乗者 1名 競技/昼食弁当/入浴券 2000円
※協賛割引 BRIG パッド装着車は3000円割引!!(運転者)
※シリーズ割 第1 戦に参加していた方はさらに2000円割引
※ 参加できる台数は、上限を60 台とする。
※ 入浴は解散後、仙流荘(車で5分)にて可能です。
9:00に1号車スタートです!
http://trdrallychallenge.jp/wordpress/flash_result-rd3/
↑今回は速報あります!
俺は107、チームの仲間は149、138です。応援よろしくお願いいたします。
http://www.trdrallychallenge.jp/pdf/2015/rd3_entrylist.pdf
さてエントリーリストが発表されました。107番での出場です、応援よろしくお願いします!
エキスパートクラスは13台の86が走ります、チャレンジクラスも含めるとなんと20台!大盛況です。